★七草参り★

amiecorporation

2021年01月09日 00:01

アリカワです!

今年もどうぞよろしくお願いします♪


お正月がすぎて

鹿児島には次に来る伝統行事

七草参り☆



鹿児島では1月7日に「七草祝」という風習があります。

子供の無病息災を祈る薩摩藩時代からの伝統行事で、

数え年で7つになった子供は、

着物や袴を着て七草祝の祈願を神社で受けます。

その後、七軒の家をまわって七草がゆを貰いにいくというもの。


七草参りのヘアアレンジ

着付け、メイクをしに来てくれた

かわいいお客様をご紹介♪










可愛すぎて

きゅんが止まらなかったです(//∇//)


大切なお子様の大事なお支度

お任せいただきありがとうございました!(//∇//)


関連記事